2009年07月15日
きらいにならないで
今日は、少し涼しくなってからお外に。
お家のまえで、見たこともないものにシュンタは夢中。

わらをくるくるぽんにするのに目を点にして、大興奮。

わらでてくるときに、くるくるぽんっていうと喜んでた。

そのまま、公園まで。

滑りだいを2回目に登った瞬間、頭からシュンタが滑り落ち、慌てて戻す。
シュンタのママはびびった。
それから、滑りだいに行かなかった。

怖かったんだね。
でも、また滑ってね。
って思います。
強くなれシュンタ。
2009年07月15日
すっとぼけ
今日は、つみきがいいみたい。
つみきのケースに入ったままなかなかでてこない。

っていうか、座ったまま。

ヨーグルト見せたら、慌てすぎてつまずいて転んだ。
2009年07月14日
寝方
夏ですね。
暑いです。
シュンタはひっくり返したかえるみたいに寝ています。
今日は浴びるほどビールを飲みたいと思います。
ひっくり返るくらい飲みたいです。
2009年07月12日
じょうずなてぬき
今日は、暑かったりでシュンタのママはちょっとやる気がなくなったので、夕飯は手抜きでした。
でも、シュンタのパパに手抜きを見抜かれないように。
一生懸命やった風に。
豚肉茹でて、玉子焼いて。
そうめんしかなかったからそれで。
適当に。
一生懸命やった雰囲気でいいんです。
シュンタのパパはお肉があれば、それだけで大丈夫みたいです。
楽チンです。
やくして。
大盛そうめん冷しゃぶ冷やし中華風でした。

2009年07月12日
2009年07月08日
上手 上手
さて、今日もこれといって、普段とかわらなく1日が過ぎました。
1日は早いです。
シュンタは、また新しい事を覚えたようです。
若いって素晴らしいです。
電車を一列に綺麗な並べて遊ぶようになりました。

電車という乗り物がようやくわかってきたんだと思います。
シュンタのママはもう少し早くこうして遊んでくれると思っていましたが、シュンタは何をするにもゆっくりなんだと思いました。
おいおいでいいんです。
それと、朝ラックの下に入ったボールを一生懸命取ろうとしてました。
バットが入らなくてイライラしてました。

まだまだです。
2009年07月06日
今どき家政婦
今日は、シュンタのおばあちゃんが熱をだした為、お洗濯と掃除をしにわざわざ行きました。
大変でした。
仕方ない、困った時はお互い様です。
でも、シュンタのママは元気なので、そういった事にはあまりなりません。
仕方ないです。
シュンタはお家に帰ってきて、何やら面白い事してました。
電車のDVDのケースを山みたいにして並べていました。
こんな事もできるようになったんだと思い、シュンタのママは少し嬉しくなりました。

って感じでした。
今日はもう寝ちゃったから、シュンタのママはアイスたべてチョコ食べます。
幸せです。
2009年07月05日
毒と花
今日は、シュンタのパパもお休みで1日ゆっくりできました。
何にも、なかったけど、シュンタがシュンタのパパとお散歩に行って帰ってきた時、よれよれのお花をシュンタのママにくれました。
きっと、シュンタのパパが、ママにどうぞするんだよ。
って言ってくれたんだど思います。
シュンタも素直に帰ってくるまで大事に持ってきてくれたんだと思いました。
シュンタのパパは食べれないきのこを採ってきて、シュンタのママにくれました。
毒きのこだよ、食べてみ。
って言われました。
夕飯にシュンタのパパのおかずにそっと入れてやろうと思いました。
でも、怖いからやめました。
シュンタが、何にも言わず、綺麗なお花を採ってきてくれたら嬉しいです。

2009年07月03日
可愛い音楽会
今日は、シュンタの大好きなお兄ちゃんの小学校の音楽会でした。
とても素敵な場所でまるで、小さなこどものオーケストラのようでした。

一生懸命、歌とピアニカを頑張っていて良かったです。
一年生になってピアニカ買ったばっかなのに、すぐ覚えるという事、やっぱり若いって素晴らしいです。
2009年07月03日
おっぱいとでんしゃ
そういえば。
先日、シュンタと汽車のある場所に行ってきました。
忘れてました。
シュンタは、汽車を目の前でみたので興奮してました。
動いてから一言もおしゃべりしないで、無言で乗っていました。
最後、終わって降りて抱っこしたときから、しばらくおっぱいをもみもみされてました。
汽車をみて興奮して、ついでに触っちゃったんだと思います。
シュンタの心の中ではきっと。
ちゅごいちゅごい。
ちゅんたでんちゃ
のっちゃった。
みたいに思ってたはずです。
あと、何年かくらいです。こういうのも。

2009年07月02日
てんきとようす
天気が悪いと、どうもテンションもなかなかあがらず。
買い物にもいかずなんにもなく、なくなくベイシアに。
とりあえず、シュンタが走った。
早い。
絶対、電車にいく。
やっぱり電車。

いつも同じパターン。

飽きずに。
って感じ。
早く夏になってほしいよ。
2009年06月26日
なつじかん
今日は、1日いろいろしました。
夏になると、行動力が湧きでてきます。
いろいろしすぎて書ききれません。
最近、シュンタを寝かしつけるために、うそ眠りをします。
シュンタはこれが一番効果的で、あーママ寝ちゃったから、シュンタも寝よー
みたいな感じで。
静かになって、シュンタをみるといつも変なとこで寝ます。
軽く、探します。
ところで、これから大人の時間です。
一人でゆっくり、ゼリーでも食べます。
なつさいこ(ー)
よふかししても
ありだよね
ごーしちご。
2009年06月26日
げんきなあさ
おはよーございます。
何か、ちょっとしか寝てないけど、ちょう元気です。
最近、夢をあんまりみません。
よいことです。
さて、今日はフリマがあります。
どうしよっかな。
いこっかな。
ほかにもやることがあってきめられません。
シュンタの様子みながらきめてみます。
2009年06月25日
3匹のこぶたと昼寝
とにかく朝から、やることもなくのんびり。
天気がよくなったため、お洗濯。
掃除も終わって、お昼食べようと思ったら、シュンタが絵本を持ってきた。
とりあえず読んでいたら、いびきかいて寝だした。

ぶーぶーねるのはやいぶー。
2009年06月25日
けんけんぱー
おはよーございます。
今日は、曇り空です。晴れになるか気になるとこです。
そういえば、昨日寝る前に、シュンタがけんけんぱーをしてました。
ぜんまいざむらいをみてから、はまったみたいです。
シュンタのママがけんけんぱーをすると何でか大爆笑されます。
シュンタより、上手だと思います。
けんけんぱーは疲れます。
シュンタはまだ寝てます。
暇だから、つんつんしていたら、ものすごい怖い顔して一瞬 みられました。
こわー。
けど、布団もとってみました。
ズボンが脱げてました。

それだけです。
2009年06月24日
いちばんのじかん
今日は、カインズまでハイター買いに自転車で行ってきました。
暑かった。
帰りはいつもの公園。
今日は、一度も土管には行かず、シーソーで遊ぶ。

土管は?
今日は全然興味ないみたい。
へんなの~
2009年06月23日
うきうきぽんぽこ
今日、午前中マスとななちゃんが遊びに来てくれた。
シュンタのテンションがあがった。
シュンタのママは、シュンタがマスお兄ちゃんが嫌いだと思っていたけど、今日のあの感じだと好きみたいだった。
すごくご機嫌で、ななちゃんがお菓子買ってきてくれたのいっぱい食べてた。

とりあえず、久しぶりだったから、シュンタの出来る事全部みてもらった。
シュンタは、調子にのるから、またご機嫌。
ななちゃんのお腹がまたおっきくなってた、あともう少し。
早く産まれてきてほしいな~
早く産まれないかな~
シュンタ寝るの早いな~

マス坊主だったな~

顔くらい洗っておけば良かったな~
2009年06月20日
あまるあまる
バーベキューが始まって、ビール飲んで、肉食べて。
うまい。
うまい。


あまるほど肉がある。
死ぬほどアルコールがある。
らっきー。
2009年06月20日
ナイトバーベキュー
今日は、シュンタのおばあちゃんちでバーベキュー。
中だけど外みたいなシュンタのおじいちゃんが作った小屋で。
一生懸命シュンタとシュンタのおじいちゃんは火おこし。

風が強いけど、やる気まんまん。
2009年06月20日
なつのきゅうり
朝おきて、ご飯の支度をしてるとき。
シュンタは、袋の中からきゅうりをだして食べるとのこと。
洗って、隅っこ切ってわたしたら、なぜか冷蔵庫をあけろって。
マヨネーズが欲しかったみたい。
ほんと、なまいき。
でも、おいしそうに食べてたからよしとしよう。

